EF70-200mm F4L IS USM USM を EOS 5D Mark II につけて写した
EF70-200mm F2.8L IS II USM の写りはキヤノンファンを魅了しているようですが、私には重くて扱うのが大変だと思うとほしくならないので経済的な EF70-200mm F4L IS USM で満足しています。
スポンサーリンク
軽くて柔らかな色合いがが好きな EF70-200mm F4L IS USM
このレンズの色合いとボケは私の好みにぴったりなので、その他のレンズの中でもお気に入りの1本です。
24-300 の他のメーカーのレンズを購入したことがありますが、それは色合いも写りも私には満足できなかったことと、広角レンズを多用する私は、この望遠で写せないものは写さないことに決めてしまいました。
写真を始めたばかりのころは望遠レンズばかりを使っていましたが、遠近感のない画像が余り好きになれなかったことから広角を多用することになりました。
しかし花やポートレートは望遠レンズで写すことも多いのでこのレンズはかなり使っています。
たぶん単焦点の EF135mm F2L USMですときれいなボケが得られると思いますし、口コミなどを読んでいるとほしくなりますがまだ購入の決心がつかずにいます。
このレンズは幸運なことに手振れ補正が出てすぐに購入したので、手持ち撮影が多い私にはとても扱いやすいレンズです。
しばらく望遠レンズから遠ざかっていましたが、このような写真を見てまた望遠レンズを使って見たいと思うようになってっています。



