
公共料金や生命保険など銀行引き落としにしているものも、クレジットカードで払えるものがありります。
電気料金、電話料金、携帯電話料金、保険料金など全国規模のものは支払いでポイントが付きますが、市町村単位の水道料金やガス料金などは住んでいる場所により異なることがあるようなので、調べてみるとよいと思います。
現在はスーパーなどの日常の買い物でもカードが使えて、ポイントの付くカードもありますので上手に利用することによりほとんどの買い物でポイントの付くカードを持つことでかなりお得になります。
家族構成や趣味などから考えたときには、クレジットカードの選び方はライフスタイルが大きく作用すると思いますが、ネットショッピングを楽しみ、スーパーで日常の買い物をするのであれば、すべての買い物にポイントの付くカードを使った方がお得だと思います。
我が家もいくつかのカードを持っていますが、現在は日常品が何でもそろう、楽天カード
をほとんどのものに使っているので、いつの間にかポイントがたまり、ポイントでのネットショップを楽しんでいます。
下記の表は公共料金が支払いがお得なカードですが、その他の支払いのポイントはそれぞれ異なるので、ご自分のライフスタイルにあわせて見るとよいと思います
カードをお持ちでしたら、それぞれの公共料金の会社に電話をすると、支払の変更届を送ってもらえますので、カードを使ってのポイントのご利用をお勧めします。
また、お得なカードをお持ちでない場合はお得なカードにお得に入会なさるのも良いかと思います
買い物をするたびに作ってしまう、不必要なカードはカード会社に連絡して解約しておき、最低限のカードを上手に使うことがお得かと思います。
公共料金支払いにお得なカードの主なものは下記のようなものがあります。
楽天カード
海外旅行傷害保険付きで、年会費 永年無料。
ポイントは1.00%~4.00%で楽天市場でのお買い物はいつでも楽天ポイント 4倍、その他、10倍ポイントもある。
年会費 | ポイント付与 | 電気 | ガス | 水道 | 新聞 | 携帯電話 | 固定電話 | プロバイダー | 受信料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無料 | 1.00%~4.00% | 〇 | △ | △ | △ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
三井住友VISAカード(クラシック)
日本で初めて発行された、最も実績のあるVisaカードで安心感があります。
クラシックカードは海外旅行傷害保険(最高2,000万円※1)、ショッピング補償(年間100万円まで※1)が付帯しています。
0.5~10%(ワールドプレゼント)で楽天カードやYahoo! JAPANのYJカードに比べて平常の買い物は0.5%と半分ですが海外旅行などには安心感があります。
年会費 | ポイント付与 | 電気 | ガス | 水道 | 新聞 | 携帯電話 | 固定電話 | プロバイダー | 受信料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1,350円(初年度無料) | 0.5~10% | 〇 | △ | △ | △ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Yahoo! JAPANのYJカード
Tポイント 1.0%~3.0%でYahoo!ショッピングやLOHACOでポイント3倍になります。
Tポイントが全国どこでも貯まり使いやすいのが魅力で、TポイントもYahoo! JAPANの内外を問わず使えるのが楽天カードとの違いです。
ショッピングや旅行に安心な11の補償がつけられます。
年会費 | ポイント付与 | 電気 | ガス | 水道 | 新聞 | 携帯電話 | 固定電話 | プロバイダー | 受信料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無料 | 1.0%~3.0% | 〇 | △ | △ | △ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
VIASO(ビアソ)カード
0.5%~10%(VIASO)ポイントプログラム)でたまったポイントは1ポイント1円でオートキャッシュバックされますが、
海外旅行傷害保険付き、VIASO eショップをを経由して買い物をすると0.5~10%のポイント還元になります。
年会費 | ポイント付与 | 電気 | ガス | 水道 | 新聞 | 携帯電話 | 固定電話 | プロバイダー | 受信料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無料 | 常時0.5%のポイント | 〇 | △ | △ | △ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
△印は市町村などによって異なることがあるようですので、それぞれのところにお問い合わせをすることをお勧めします。
生活に便利なクレジットカード比較
1位 楽天カード
2位 三井住友VISAカード(クラシック)
- 年会費初年度無料
- 年会費 2年目以降 年1回以上の利用で年会費無料
- 日本で初めて発行された、最も実績のあるVisaカード
- クラシックカードは海外旅行傷害保険(最高2,000万円※1)、ショッピング補償(年間100万円まで※1)が付帯!
- 0.5~10%(ワールドプレゼント)
- ポイントUPモールを使えばさらにお得!
- 電子マネー(iD、PiTaPa、WAON、VisapayWave)にも対応!