スポンサーリンク


広告 就職・転職・アルバイト

非正規雇用から正規雇用となるには

現在の日本では非正規雇用となっている方がかなり多いと聞きます。

会社にもよりますが、非正規雇用から正規雇用になる方もかなりいるようです。

私が知っている若い方も数人定期雇用になったようです。

そのような方はかなりしっかりとした考えのもとに仕事をして、上司にみとめられると言う事が多いようです。

非正規雇用から正規雇用となるためには

いい加減な働き方ではなく、正規雇用の方よりも仕事に取り組む姿勢が良いという方が、定期雇用にしてもらえるようです。

いわゆる会社にとって、有用な人材とみなされた人が正規雇用にしてもらえるようです。

新卒で、卒業した大学の名前が3流だっただけで合格しなかった人が、不定期雇用から定期雇用になることもあるのですから、世の中捨てたものでもありません。

会社は、本当は仕事のできる人がほしいのですが、新卒採用では、そこまで見抜くことが出来ないために採用されませんが、非正規雇用でも仕事が出来れば有用な人材になり得ますが、新卒で有名大学を卒業しても仕事が出来なければ、会社にとっては有用性が低くなります。

私はそのような若い方を数人見てきましたが、それらの方はとてもまじめで、資格取得にも積極的に取り組みますので、非正規雇用であっても好きな分野を選んで仕事を探しているのではないかと思います。

私の知人の一人は、小さなときから電気が好きでいろいろなものを自力で考えて作っていました。

好きなことは一生懸命するが、無理強いされて勉強をするのはあまり好きで無かったので、有名大学には入れませんでしたし、入社した会社も合わないようでしたが、そこである程度の仕事を覚えて、会社で役に立つノウハウは学んでからやめ、契約社員になり、契約社員として入った会社で正規雇用となりました。

現在は自分の大好きな開発の仕事をして頑張っています。

もう一人の方は、他の道に進もうと専門学校に行ったのですが、途中でやめて全然分野の違う会社に非正規雇用として採用されたのですが、まじめて頑張り屋だったのでしょう。

上司に認められて正規雇用となり、会社で必要な資格を積極的に取得して頑張っています。

どのような雇用形態であれ、やりがいにつながれば道は開けるものだと思っています。

要はその人の考え方次第であり、どのようなこともいやいやではなく積極的に取り組むことが大切だと思います。しかし、好きな仕事でない時には頑張り過ぎないことも大切なことは言うまでもありません。

結局は自分が頑張れるような好きな仕事であることが大切だと思います。辛すぎる仕事は頑張っても心を病むか、体を病むことが多いのでよく考えた方が良いようです。

どのようなところに就職しても、それは人生の経過点でありその後の生き方は自分でつかまなければならないのですから・・・・

関連記事(一部広告を含む)

お越しいただきありがとうございます。不備な点、疑問点、間違いなどありましたらお手数でもお問合せよりお知らせ頂ければ嬉しく存じます。


スポンサーリンク

-就職・転職・アルバイト