みちのくの小京都「秋田・角館」の桜皮細工|樺細工は私にとって忘れられない伝統工芸品です。 桜の樹皮を利用して作られるもので、非常に手間のかかる作業によってつくられています。 全国には伝統工芸品はたくさんありますが、樺細工はとても好きな工芸品です。 派手さがなくどこにおいてもマッチするのが魅力です。 小さな物入れ、茶筒、茶さじなど数十年使っていますが、しっとりと手になじんで飽きると言う事がありません。 このようなものを身近において使うことができるのは嬉しいことです。 数十年前に角館で樺細工の匠の手仕事を見て ...